車の鍵を全てなくしてしまった時、その復旧プロセスにおいて、家の鍵以上に、極めて重要な役割を果たすのが、「キーナンバー」です。なぜなら、近年の車の鍵には、盗難防止装置である「イモビライザー」が搭載されており、単に鍵の形を複製するだけでは、エンジンがかからないからです。キーナンバーは、この複雑な電子キーを、正確に復元するための、唯一の手がかりとなるのです。車のキーナンバーは、通常、鍵の持ち手部分に直接刻印されていることは、ほとんどありません。その代わりに、車を購入した際に、キーとは別に、小さな「金属製のタグ」が、キーホルダーなどに付いて渡されます。このタグに刻印されている、七桁程度の英数字こそが、あなたの車のキーナンバーです。このタグは、非常に小さく、なくしやすいものですが、その価値は、車の鍵そのものと、同等か、それ以上に重要であると、認識しておくべきです。もし、このキーナンバータグを、車検証などと一緒に、大切に保管してあれば、鍵を全て紛失したとしても、話はスムーズに進みます。そのタグを持って、自動車ディーラーに行けば、メーカーは、その番号を元に、あなたの車と完全に一致する、純正のメカニカルキーと、イモビライザーの情報がプログラムされた、新しいスマートキーなどを、作成してくれます。しかし、もし、このキーナンバータグを紛失してしまった場合は、どうすれば良いのでしょうか。その場合でも、諦める必要はありません。ディーラーに、車検証と、運転免許証などの本人確認書類を持参し、事情を説明すれば、ディーラーは、車台番号などから、メーカーのデータベースに照会をかけ、あなたの車のキーナンバーを、調べてくれるのです。ただし、この照会には、手数料がかかる場合があります。そして、もし、中古車で購入した場合などで、ディーラーでもキーナンバーが分からない、という最悪のケースになった場合は、鍵の専門業者に、「鍵なし作成」を依頼するか、あるいは、キーシリンダー一式を交換する、という、より大掛かりで、高額な手段を取らざるを得なくなります。あの小さな金属のタグ一枚が、数万円の出費と、数日間の手間を、節約してくれる。その事実を、全てのドライバーは、心に刻んでおくべきです。
車のキーナンバーその重要性と調べ方